- 「しゃがんで頭を守って!」防災の日 大阪で880万人参加の訓練 南海トラフ巨大地震を想定
- なぜ?相次ぐ都市部でのクマ目撃…背景に“恐れない新世代クマ”の存在(2023年5月23日)
- ウクライナ東部から避難してきた学生 大阪の専門学校に初登校 ウェブデザインなど学ぶ予定
- “北極移住50年”日本人「もろに影響」グリーンランド“最北の村”に異変?【北極ノート】#shorts
- 【おそうざいLIVE】ジューシーなメンチカツ/ナスの肉詰め/ザクザク三角コロッケ/甘めしょうゆからあげ/10円チキンボール/銀サケホイル焼きネギ塩 など (日テレNEWS LIVE)
- 住宅火災で男女2人死亡 浴室で服を着たまま、覆いかぶさるように倒れる 警察が出火原因を捜査
北陸や東北では今夜にかけて雪の範囲は狭く 路面の凍結には引き続き注意を 気象予報士解説|TBS NEWS DIG
今後の雪の見通しについて、及川藍気象予報士の解説です。
北陸や北日本の日本海側では雪の続いているところがありますが、降り方は弱まって、ピークは越えてきています。
このあとの雪の予想ですが、雪の範囲はさらに狭くなっていって、北陸や東北でも今夜にかけて雪の止むところが多くなりそうです。ただ、雪が弱まっても積雪や凍結には注意してください。
そして、あす(21日)になると西から雨雲が広がってきます。木曜日(22日)は北陸や北日本でもはじめは雪ではなく、雨のところが多くなります。雪崩が起きやすくなるので、気をつけてください。
そして、この雨のあと、再び強い寒気が流れ込んできます。金曜日(23日)からクリスマス(25日)頃にかけては冬型の気圧配置が強まって、日本海側では福岡など西日本でも再び雪が降りそうです。
また、北陸や東北では雪が強まりますので、今後の情報にも注意してください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yP2SzK3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KCte0O2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6XZnjCK
コメントを書く