- 「BA.5」対応ワクチン ファイザーが厚労省に承認申請(2022年9月13日)
- 「ウクライナに日本人義勇兵1人」ロシア国防省が資料公表|TBS NEWS DIG
- 戦時下のウクライナメディア【報道特集】
- 東京駅前ビル建設現場の5人死傷事故 建設会社「土台の強度不足の可能性」(2023年10月4日)
- 【きょうは何の日】『象の日』「感謝を示しているよう…」ため池に転落したゾウを救出/「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】日銀・市場の一日の動き:最新解説 黒田総裁会見を読み解く / 「金融緩和策維持」市場の反応は? / 今後の日銀はどうなる?次期総裁はだれ? -経済ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
【きょうの1日】“最強寒気”の影響で北陸・東北で大雪 「だるまさんが転んだ」ギネス世界記録達成は…
列島を覆う強い寒気の影響で、19日の東京都心の最低気温は0.0℃と、今シーズンの記録を更新し、初氷も観測されました。北陸や東北では大雪となり、山形県の大蔵村肘折では230センチを超える積雪に。12月としては観測史上1位の記録となりました。
新潟県長岡市では駅前のロータリーが雪で埋め尽くされ、安全に運行を継続できないことから、すべての路線バスが一時運転見合わせとなりました。バスの運休に伴い、タクシー乗り場に行列ができましたが、列は伸びる一方で…タクシーも来ない状態が続いていました。大雪により、医療機関が休みになる、学校給食の食材が届かないなどの影響も出ているということです。この大雪の中、佐渡市などでは停電が発生。午後3時の時点で約5000戸が停電しています。
一方、19日朝の気温が氷点下5.1℃と、今季一番の冷え込みとなった茨城県つくば市。市内の学校で、子どもたちが寒さに負けず挑んだのは、「だるまさんが転んだ」のギネス世界記録です。結果は…。
(2022年12月19日放送「news every.」より)
#寒気 #大雪 #停電 #ギネス世界記録 #だるまさんが転んだ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0STO3sh
Instagram https://ift.tt/G7uDvN4
TikTok https://ift.tt/4sIvNT3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く