- 【今週の解説を一気見!】処理水めぐり中国が『嫌がらせ』/ジャニーズ性加害問題/大阪“負の遺産”の行方 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月15日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 侮辱罪厳罰化で賛否両論 木村花さん母は厳罰化求める 衆議院法務委員会|TBS NEWS DIG
- “せんべろの街”名店いったん閉店 「寂しいけど…」常連客ら惜しむ声(2023年8月31日)
- 大阪のお米配布『5000円分のデジクーポン』or『保存きく食料品』…申請は3月22日から(2023年2月22日)
- “親族とみられる”『殺害された2人』と『交通事故で重体の男性』は何らかトラブルか(2022年9月1日)
「ドンキ」公式キャラ交代 “反対”ネット上で殺到→撤回 「炎上商法?」の声も(2022年12月19日)
16日、ディスカウントストア大手「ドン・キホーテ」は、ペンギンをかたどったおなじみのマスコットキャラクター「ドンペン」を交代すると突然発表しました。
新キャラクターは片仮名の「ド」をモチーフにした「ド情ちゃん」。しかし、インターネット上では、反対する声が殺到しました。
ネットの声:「ドンペンくんがむちゃくちゃ好きなので、とても悲しいです…」「ドンペンくんじゃなきゃいやだ!」
そして、その日の夜…。
ドン・キホーテ公式ツイッターから:「皆様のご意見を真摯に受け止め、社内で協議させて頂いた結果、公式キャラクターとして今後も、『ドンペン』が続投することに決定致しました」
ドンペンの続投に、街の人は…。
20代:「ほんとに良かったと思いました」「個人的にペンギンのほうが可愛いんで。そっち(ドンペン)のほうがうれしいです」
一方で、ネット上ではこんな声も聞かれました。
ネットの声:「唐突なマスコット変更は、炎上商法なのでは?」
ドン・キホーテは今回の騒動について、「この度は大変お騒がせし、申し訳ございませんでした」とツイッターで謝罪しました。
(「グッド!モーニング」2022年12月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く