- 【リプレイ】きょう打ち上げ アルテミス計画・大型ロケット「人類を再び月へ」2度の延期を経て…成功なるか/”Artemis” Lauch to the Moon (日テレNEWS LIVE)
- 自民5派閥 政治資金問題 総理“速やかに説明を”幹事長に指示(2023年11月22日)
- コンクリート詰めの遺体は容疑者の姉の子と判明 2007年ごろ死亡、年齢は6歳~7歳 大阪・八尾市 #shorts #読売テレビニュース
- 【31歳女を逮捕】知人マンションに侵入…ハリー・ウィンストンの腕時計など盗んだか #shorts
- 【村田兆治さん死去】「マサカリ投法」を武器に活躍 自宅が火事 床に座った状態で…
- 【速報】WHO「サル痘」の名称を今後「mpox(エムポックス)」に(2022年11月28日)
【天気】日本海側 夕方にかけ大雪警戒 強い冬型の気圧配置
日本付近は強い冬型の気圧配置が続いています。日本海側では、19日夕方にかけて大雪に警戒が必要です。
強い冬型の気圧配置となっている影響で、日本海側を中心に大雪となっています。
19日午前5時の積雪は、新潟県魚沼市守門で132センチ、福島県只見で142センチなどとなっており、記録的な大雪になっているところもあります。
日本海側では、19日も広い範囲で大雪となり、積雪がさらに増えそうです。
20日朝までに予想される雪の量は北陸で80センチ、東北で70センチとなっていて、東北では19日の昼前にかけて、北陸では19日夕方にかけて大雪になるおそれがあります。
大雪や路面の凍結による交通障害に警戒するとともに、除雪や雪おろしに伴う事故にも十分注意が必要です。
(2022年12月19日放送)
#冬型 #気圧配置 #大雪 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5BwsLWP
Instagram https://ift.tt/G7uDvN4
TikTok https://ift.tt/EcQBgH3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く