- 新潟・柏崎市沖で巡視船が座礁 現在も動けず(2023年1月19日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(11月6日)
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――陸自ヘリ不明から1週間「複雑な海底の地形」と「潮の流れ」が捜索の障壁に / 離陸から10分で“消失” 想定される原因は など(日テレニュースLIVE)
- 新たな子育て支援策 10万円分クーポン配布を検討 街では「ありがたい」の一方で「義務教育が終わるまでの支援を」の声|TBS NEWS DIG
- 山梨・埼玉39.5℃…暑さで賑わう人力発電“かき氷”(2022年8月3日)
- 【韓国雑踏事故】「26年間だけど ありがとう」冨川芽生さん葬儀 遺品ノートに将来の夢(2022年11月7日)
【まもなく22年…】世田谷一家4人殺害 遺族「なるべく元気なうちに…なぜ起きたか知りたい」
東京・世田谷区で一家4人が殺害された事件からまもなく22年となるのを前に、現場近くでは、遺族らが参加し解決を願う集会が開かれました。
2000年12月30日の深夜、宮沢みきおさん一家4人が世田谷区上祖師谷の自宅で殺害された事件は、いまも未解決のままです。
17日、事件のあった自宅近くの公園では、みきおさんの母・宮沢節子さんらが参加し解決を願う集会が開かれ、冒頭、黙祷が捧げられました。集会では現場に犯人の指紋やDNAが残されていたことに触れ、DNA捜査の新たな法整備の必要性が訴えられました。
宮沢節子さん(91)「なるべく元気なうちに、頭がはっきりしているうちに、なんとか、なぜこういう事件が起きたかを知りたい」
節子さんらは事件解決の願いを込め一家の遺影に花を手向けました。
(2022年12月17日放送)
#事件 #東京 #世田谷 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9Ax8JWS
Instagram https://ift.tt/KMpeRbN
TikTok https://ift.tt/l1MdrFc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く