- ニジェールから在留邦人ら3人がパリに退避 日本人は約10人が現地滞在 松野官房長官「必要な支援行っている」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:プーチン氏を“公然批判”……「辞任を」異例の事態/奪還した要衝の街を訪問/中露首脳会談 侵攻後初の対面形式 など (日テレNEWS LIVE)
- 【93歳男がハンマーで】78歳の男性を…殴り殺害か(2023年3月1日)
- 【11月29日 関東の天気】木枯らし 29日は朝晩マフラーの出番|TBS NEWS DIG
- 【中継】約20人の捜査員が家宅捜索 日大アメフト部の寮から覚醒剤や大麻見つかる 屋上を調べる様子も|TBS NEWS DIG
- 阪急「大阪梅田駅」周辺 半世紀ぶりに大規模再開発 目指す街のカタチは“国際交流拠点”
【記録的大雪】山形 一晩で降雪50cm増 サクランボ農家「雪いらない」(2022年12月16日)
一晩で急激に雪が増えた山形の肘折温泉は雪かきに追われていました。荷物を運ぶのにソリを使う人も…。雪はもう2日以上、絶え間なく降り続いています。積雪は夜中に1メートルを超え、16日午後4時の積雪は140センチを超えました。
積雪全国1位は、青森の酸ケ湯。酸ケ湯は、2週間以上かけてゆっくり150センチに到達しました。一方、肘折は3日もかからず、そのレベルにたどり着いたのです。橋を渡る郵便配達の車…雪のせいでしょうか、すぐに動き出せません。この川にかかる橋、通常の様子と比べると…。降り積もった雪で、幅が狭くなっているのが分かります。
温泉旅館の人:「観光地だから歩道は除雪しておかなきゃ」
その橋を除雪していたのは、温泉旅館の人…。
温泉旅館の人:「この2日降りっぱなしなので、思ったより積もってる」「(Q.結構大変ですか)でも慣れっこですよ」
温泉旅館が連なる、肘折。こちらは江戸時代創業の温泉旅館です。週末ということもあり、宿泊客が次々やって来ます。
山形県内から:「たまげたね、雪」「いやーすんごい」「冬も何回も来てるが一番しんどかった。ホワイトアウトって言うのか?」「(Q.きょうは何をする)なーんにもしない。風呂入って寝て、風呂入って寝て」
この大雪で、宿泊客はたどり着くのもやっと…。
大友屋旅館・大友久士社長:「雪のなか来て頂いてご苦労あると思うが、肘折を大好きでいてくれているのかな」
きょうは、村を走るバスも除雪車が故障したため除雪がうまくいかず、バスに遅れが発生したということです。肘折では、平年この時期の積雪は68センチ…。きょうはその倍以上の雪が積もっているんです。もう2日以上、降り続ける雪…。木々は雪の重みでこうべを垂れていきます。
山形県の東根市は、サクランボなどの果樹栽培が有名です。ただ、この冷え込みもサクランボにとっては必要なこと…。
松栗・植松真二さん:「冬が無いと季節外れに花が咲いたり、花芽が凍って実がならなくなるので、あまり暖かいとよろしくない」
周辺では1メートル近い雪が積もっています。
松栗・植松真二さん:「雪はいらないっすね。朝起きたら雪かいて、枝の雪下ろしして、雪無い地方がうらやましい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く