- 需要高まるデジタル人材を育成!大学で新設相次ぐ「データサイエンス」 気になる中身と誕生の背景とは【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【日本最大の女性刑務所】桝キャスター受刑者にインタビュー「ワクチン打てなくても仕方ない」
- 【ウクライナの国花】真冬のニューヨークに現れたヒマワリ畑
- 【ロシア軍】「撤退」はウクライナ側の“油断”が目的? 専門家「わざわざ宣言するだろうか」
- 【ニュースライブ 1/9(木)】“最強寒波”近畿でも大雪/金160キロ香港から“密輸”か/阪神・淡路大震災からまもなく30年 ほか【随時更新】
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月11日)
【12月16日(金)】金曜日の日中は少し寒さ和らぐ 土日は『極寒』で日曜は大雪のおそれ【近畿地方】
12月15日の近畿地方は、ほとんどの所で昼間でも気温が10度に届かず、真冬並みの寒さとなりました。
16日(金)に関しては昼間の寒さが“マシ”となりそうです。16日(金)も冬型の気圧配置が続く見込みです。ただし、これまでよりも寒気は弱まり、北部で降るものは雪ではなく雨でしょう。午前中は急な雷雨にご注意ください。中部や南部は曇る時間が長いですが晴れ間もありそうです。朝は都市部でも0度くらいまで下がる所がありますが、日中は前日よりも気温が上がる見込みです。最高気温は大阪と神戸で12度、京都11度など、10度を超える所が多いでしょう。
土曜日は低気圧の影響で天気が崩れそうです。平地で降るものは雨が主体ですが、冷たい雨が降り続き、気温が下がる見込みです。
日曜日は今季一番の強い寒気が流れ込む影響で、太平洋側でも雪の降る所があるでしょう。北部を中心に風雪が強まり、大雪や大しけとなるおそれがあります。交通機関の乱れにご注意ください。
また23日(金)ごろにも寒気が南下する見込みです。クリスマスにかけて厳しい寒さとなる日が多くなりそうですから、万全な防寒をして健康管理に気を付けてお過ごしください。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く