- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】安倍氏銃撃の9日前、山上被告が鈴木エイト氏にメッセージを送っていた!ツイッターのDMで届いた内容とエイト氏の対応を全部聞く!
- 「母の味」思い出のレシピを小説にして販売、街に広がる「シェア型書店」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【街ぶら!おはウオーク】「股関節ほぐしウオーク」で血流を良くしよう 横浜編2
- 【ニュースライブ 1/27(月)】死亡した元県議悼み黙とう/粘着テープ遺体 岸和田で遺棄か/大阪市内全域で路上喫煙禁止に ほか【随時更新】
- 山際大臣「医療ひっ迫しないと判断できたら解除」 まん延防止等重点措置
- 西宮市消防局の消防士 電車内で女性の太もも触り逮捕 「かわいらしい子が座ったので触りたくなった」
2018年茨城・つくば市 高齢夫婦殺害事件 情報提供呼びかけ(2022年12月14日)
茨城県つくば市で高齢夫婦が殺害された事件は未解決のまま、間もなく5年を迎えます。茨城県警が現場近くで情報提供を呼び掛けました。
2018年元日、つくば市東平塚にある住宅の2階で小林孝一さん(77)と妻の揚子さん(67)が頭などを鈍器のようなもので複数回殴られて死亡しているのが見つかりました。
茨城県警は殺人事件と断定し、これまでに延べ1万人以上を動員して捜査をしてきましたが、事件は今も未解決です。
今月14日、現場に近いショッピングセンターでは、警察官や遺族らがチラシなどを配り、情報提供を呼び掛けました。
茨城県警本部・古谷茂典捜査一課長:「記憶を呼び起こして頂いて、事件に関する情報、ささいなことでも結構ですので、積極的な情報をお願いしたいということであります」
この事件では有力な情報提供に対して、100万円の懸賞金が支払われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く