- 【解説ライブ】7年連続3位「東京」評価ダウン/「防衛費」一部“増税”で確保か/発達障害“可能性ある子”は「1クラスに3人」/クリスマス休戦は?プーチン大統領の思惑は など(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ】祖国を追われた子どもたち 国外へ避難
- 「情報を持ち込む依頼はしていない」“かっぱ寿司”運営会社が会見|TBS NEWS DIG
- 近畿の新規感染者3102人、2府4県全てで先週月曜日を上回る 死亡は7人
- IAEA事務局長冷却水懸念のザポリージャ原発視察(2023年6月16日)
- 【解説ライブ】W杯 日本代表、悲劇から29年…森保監督とは / “金正恩氏の娘”なぜ公開、2つの意図 / ドッペルゲンガー・ドメイン など ーー解説ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
【列島襲来】“今季一番の寒波” 動物園では“サル団子”で寒さしのぐ
14日の日本列島は今シーズン一番の寒波が流れ込み、各地で大雪や猛吹雪となっています。暴風雪警報が出された秋田市では一時、視界を遮るほどの吹雪となり、積雪は最大で4センチとなりました。
鳥取市では平年より9日、去年より13日遅い初雪となりました。また、島根県松江市でも初雪に。平年より7日、去年より13日遅い観測となりました。
さらに、寒気は強風被害をもたらしました。新潟県佐渡市では13日、建物の壁がはがれ落ちるなど、突風が原因とみられる被害があり、市の職員が調査を行いました。また、消防によると、飛来物が車のフロントガラスに当たり、運転中の男性がケガをして病院に搬送されたということです。
この寒さをしのぐため、香川県小豆島では、サルが身を寄せ合う“サル団子”が見られました。14日は冷え込みが厳しく、50匹以上が集まり、互いのぬくもりにウトウトしていました。
(2022年12月14日放送「news every.」より)
#寒波 #サル #初雪 #日テレ # #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cKFvtbg
Instagram https://ift.tt/uEFwYQZ
TikTok https://ift.tt/TJIG6n4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く