- 行方不明から6日…千葉・松戸市の7歳女児の帽子が江戸川の取水口で見つかる 川の対岸まで捜索広げる|TBS NEWS DIG #shorts
- 【値上げ賃上げライブ】卵の価格に影響も…鳥インフル“過去最悪”ペースで拡大 / ハンバーガー/豆乳飲料/一方で…今年は賃上げ? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 習主席から金総書記へ「口頭親書」 中朝関係強化の考えなど述べる(2023年4月8日)
- 先端部分に「大きなへこみ」…エールフランス機“緊急事態” 関西空港に引き返す(2023年5月29日)
- 【2歳児“虐待死”】逮捕の母親…妊婦健診を一度も受けていなかったか 神奈川・藤沢市
- 【全国の天気】記録続出 まだ続く「異例の猛暑」(2022年6月30日)
【機内で“マスク拒否”男】執行猶予付きの有罪判決 「中世の魔女狩り裁判だ」
飛行機内でマスク着用の指示に従わず、運航を止めた罪などに問われている男の裁判で、大阪地裁は、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。
元大学職員の奥野淳也被告は2020年、釧路空港から関西空港に向かうピーチの機内で、マスクの着用を求めた客室乗務員の腕をひねりあげてケガをさせたり、飛行機を緊急着陸させたりした罪などに問われています。
これまでの裁判で検察側は、「マスク不着用の名を借りて各地で乱暴を働いた」などと指摘し、懲役4年を求刑。一方、弁護側は「暴力の事実はない」などと無罪を主張していました。
14日の判決で大阪地裁は、「自らの考えを押し通すため犯行に及んだ」と指摘。一方で、「客室乗務員の供述は信用できず、暴行の程度は低い」などとして、奥野被告に懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。
閉廷後、奥野被告は「中世の魔女狩り裁判だ」などと法廷内で叫び、憤りをあらわにしました。
(2022年12月14日放送「news every.」より)
#マスク #飛行機 #有罪判決 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cKFvtbg
Instagram https://ift.tt/cvkaFQf
TikTok https://ift.tt/TJIG6n4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く