- 【速報】自民党役員人事と内閣改造について「早ければ13日に行う」 岸田総理が表明(2023年9月10日)
- 大阪・堺市で刺殺された20歳の女性 逮捕された自称大学生の男と事件現場近くのマンションで同棲か
- 【動物ライブ】タヌキが書店に / レッサーパンダの風太君19歳に / タヌキ 新宿駅に / 笑撃の猫の寝姿 / ペンギン夢中で“追いかけっこ”などーー動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 激しく炎上…住宅街で火災 隣の家にも燃え移る 宇都宮市(2022年7月12日)
- 新しい学校のリーダーズがTikTokで話題の「オトナブルー」をライブ披露!ファン大熱狂!(2023年5月3日)
- 【速報】もう片方の運動靴を回収 きのう右足用を発見 山梨・道志村の山中(2022年4月29日)
軽井沢や奥日光で今季初の積雪を観測…関東は厳しい寒さに あす今季最強の寒気襲来(2022年12月13日)
13日は、関東や甲信地方でも朝から気温が上がらず、厳しい寒さとなりました。
東京都の正午時点の気温は8.9度と、1月上旬並みでした。東京スカイツリータウンでは、3年ぶりとなるクリスマスマーケットが開催。大盛況なのが、ホットワインのブースです。寒い夜に“ほっと一息”。師走の体に染み渡る一杯は、こんな日にこそ最適です。
来場者:「こういう温かい飲み物がないと、僕は厳しいですね。きょうから急に寒いですもんね。きょうみたいな日はぴったりかなと」
また、寒い日は、おでんに限ります。東京江東区のお店では、自家製のおでんが飛ぶように売れていました。
お客さん:「きょうは寒いし、娘に楽をさせてあげたいなと」
軽井沢や奥日光では13日、今季初となる積雪を観測しました。
氷点下5度の世界。北海道美瑛町の山道を登っていくと見えてくるのが滝です。高さ30メートル。断崖の岩の隙間から流れる滝が、ひげのようになっていることから“白ひげの滝”と呼ばれています。冬場は、これから2月にかけてが見ごろです。厳しい寒さによって、周辺のつららがどんどん伸びていき、幻想的な景色となります。日没後のライトアップとかけ合わされれば、ため息が漏れること間違いありません。
ただ、冬の到来は、警戒シーズンの到来と同義でもあります。北日本には14日、今季最強の寒気が襲来。大荒れになる可能性があります。強風が予想されるため、JR東日本は、山形県内の一部の在来線の計画運休を発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く