- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・大船渡市③ 定点撮影 2023年Ver
- 乾燥対策に!蜜蝋のハンドクリーム【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 10/24(火)】聴覚障害の女性から計300万円だまし取ったか/ビッグモーター関西3店舗に行政処分/覚醒剤使用容疑で巡査部長を逮捕 ほか【随時更新】
- 複数台車両とバイクが絡む玉突き事故 当て逃げか 神奈川県警警部補含む3人けが 横浜市金沢区|TBS NEWS DIG
- 中国政府 きょうから入国時の隔離措置を撤廃 一方、日本は中国からの水際対策さらに強化へ|TBS NEWS DIG
- 猟銃の弾が高校のスクールバスに当たる けが人なし 千葉(2023年2月4日)
“防衛増税”批判の高市氏「罷免されても仕方ない」(2022年12月13日)
防衛費増額の財源について岸田総理大臣の方針を批判した高市経済安全保障担当大臣は「罷免(ひめん)されても仕方がない」との考えを示しました。
高市経済安保担当大臣:「閣僚の任命権は総理にございますので、罷免をされるということであれば、それはそれで仕方がないという思いで申し上げております」
高市大臣は「辞表を出してから言え」という声が総理周辺から出ているのは「承知している」としたうえで、閣議決定に反しておらず、「間違ったことは言っていない」との認識を示しました。
さらに、12日夜、岸田総理に「再来年度以降の財源であれば来年の春闘などを終えたタイミングで指示してもよかった」との考えを伝えたことを明らかにしたうえで、「党の税制調査会の議論を見守らせてもらいたい」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く