- 今週末は「大学入学共通テスト」文科省要請の救済策に受験生から歓迎の声【news23】
- 「救済を受けられる人が一人でも増えれば」ジャニーズ性加害問題当事者の会が日弁連に対し人権救済申し立て|TBS NEWS DIG
- 愛する琵琶湖を未来へ残すため、すべての生物に暮らしやすい環境を…奮闘する中学3年生の「おさかな博士」に密着
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』99円ぶなしめじ“値上げしていない”飲食店や食料品 / 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【侍J最新映像】大谷はいつもの調整 村上“柵越え”連発(2023年3月14日)
- 資産額1位は麻生氏6億円超 トップ3を自民党独占(2022年4月11日)
米 退任間近の知事が国境に壁建設で非難の的(2022年12月13日)
来年1月に退任する予定のアメリカ・アリゾナ州知事が国境に移民の流入を防ぐための壁の建設を続けているとして批判の声が上がっています。
アリゾナ州のデューシー知事は「ジョー・バイデンがやらない仕事をアリゾナ州がやる」と主張し、総額140億円以上の費用をかけて貨物コンテナをメキシコとの国境に並べる事業を進めています。
建設しているのは壁の建設に反対している連邦の土地であるうえ、デューシー知事は11月の選挙に出馬せず、来年1月5日での退任が決まっていて、批判の声が上がっています。
また、壁の作りもずさんで、コンテナ同士が1メートル以上離れている場所もあり、壁としての機能もないと指摘されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く