- 新潟の秋の味覚「カキノモト」って知っている?最盛期の農場をすたすた!|TBS NEWS DIG
- “エレベーター閉じ込め”多発 「震度4」関東全域で停電210万軒 原因は?(2022年3月17日)
- 米独“主力戦車”供与を発表 ベラルーシ版「ワグネル」の実態は【1月26日 (木) #報道1930】|TBS NEWS DIG
- 年末年始に食べたい!カニ・イクラ・ホタテ それ全部北海道物産展にあります!|TBS NEWS DIG
- イスラエル首相「停戦はない」 ガザ市の東3kmで戦車(2023年10月31日)
- 【解説一気見!】中国・ロシア・北朝鮮スペシャル 金・プーチン会談など、今月放送した人気解説コーナーをまとめて配信【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
米 退任間近の知事が国境に壁建設で非難の的(2022年12月13日)
来年1月に退任する予定のアメリカ・アリゾナ州知事が国境に移民の流入を防ぐための壁の建設を続けているとして批判の声が上がっています。
アリゾナ州のデューシー知事は「ジョー・バイデンがやらない仕事をアリゾナ州がやる」と主張し、総額140億円以上の費用をかけて貨物コンテナをメキシコとの国境に並べる事業を進めています。
建設しているのは壁の建設に反対している連邦の土地であるうえ、デューシー知事は11月の選挙に出馬せず、来年1月5日での退任が決まっていて、批判の声が上がっています。
また、壁の作りもずさんで、コンテナ同士が1メートル以上離れている場所もあり、壁としての機能もないと指摘されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く