- 【カモメの大群】“白鳥の飛来地”に数千羽 漂着イワシを狙い? 青森・平内町
- 【昭和の値上げ】1963年 日比谷で物価値上げ反対デモ 池田総理が物価安定を約束「日テレNEWSアーカイブス」
- 【戦後初の死後再審】「死体とみなした人形を置いた場所で、警察官から『そこと違うだろう』と言われた」…”えん罪”の仕組み 元裁判官の弁護士が解説(2023年2月27日)
- 【きょうは何の日】「発明の日」――小学4年生「小さな発明家」の挑戦 / 12歳で6つの特許を持つ“発明少女“の素顔 主婦が発明した“あるモノ” など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【べったりチョコ】床にお菓子の袋が散乱!いったい誰が食べた?
- 【朝の注目5選】「在日米軍 きょうから“外出制限”」ほか・・・(2022年1月10日)
【年末年始を前に】貸し切りバスなど「安全総点検」始まる
人の移動が多くなる年末年始を前に、貸し切りバスなど輸送機関の安全総点検が始まりました。
「安全総点検」は利用客や物流が集中する年末年始を前に国土交通省が陸・海・空のすべての輸送機関の安全を確保しようと毎年行っているものです。
12日、およそ200台の観光バスをかかえる都内のバス会社で国土交通省による査察が行われ、運転手のアルコールチェックや体調管理の聞き取りバスのブレーキが正常に作動するかなどの点検が行われました。
この事業者では、所有するおよそ2割のバスに緊急時に客が運転を止めることができる非常停止ボタンを取り入れていて、その動作確認も行われました。
ことし10月に静岡県小山町で観光バスが横転し死傷者が出るなど、バスの事故が多発していることから、国土交通省は、さらなる安全対策の徹底を呼びかけています。
(2022年12月12日放送)
#国土交通省 #年末年始 #安全総点検 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WlgcuYI
Instagram https://ift.tt/i3ZXKHk
TikTok https://ift.tt/rw5jNtR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く