- 東証 4市場を3市場に再編“最上位”に1841社(2022年1月12日)
- 【速報】“自宅療養者” 43万4890人で過去最多 新型コロナウイルス
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア繰り返し降伏迫る「地下貫通弾」も投下かーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理、連合の定期大会出席 自民党の総理としては16年ぶり 賃上げ連携アピール、野党支持基盤切り崩しも|TBS NEWS DIG
- イスラエルから韓国に190人余り安堵の帰国 いまだ230人超が現地に(2023年10月11日)
- 「年収130万円の壁」一時的に国が“穴埋め給付”? 制度変更は時間かかるため… 街の声「ぜひお願いしたい」|TBS NEWS DIG
【岸田首相】「来年のサミットに向け議論を深めていきたい」 国際賢人会議終え
核軍縮の道筋を探る「国際賢人会議」が2日間の日程を終え、岸田首相は「来年のサミットに向け議論を深めていきたい」と述べました。
国際賢人会議ではアメリカやロシアなどの核保有国と非保有国の有識者たちが、核軍縮が進まない要因や今後行うべき具体的な取り組みなどについて議論を交わしました。
閉会セッションに駆けつけた岸田首相は――
岸田首相「日本政府としても来年議長を務めるG7広島サミットでは核兵器のない世界に向けた力強いメッセージを発信できるよう議論を深めていきたい」
参加者は慰霊碑参拝や原爆資料館の見学も行いました。会合は来年2回開かれ、うち1回は広島サミット前にオンラインを交えて開くと言うことです。(2022年12月11日放送)
#岸田首相 #国際賢人会議 #核軍縮 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KAtGCem
Instagram https://ift.tt/FjGltg5
TikTok https://ift.tt/K8NtX7M
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く