- 東武動物公園で「ナイトZOO」!普段見られない動物たちの姿…百獣の王ライオンは大迫力!ホワイトタイガーのエサやり体験も!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- ノルドストリーム 3本のガスパイプラインが異例の破損 意図的な攻撃説も(2022年9月28日)
- 中国政府「ゼロコロナ政策」一部緩和を発表(2022年11月11日)
- 【きょうは何の日】『海上自衛隊の日』最新型護衛艦「くまの」に初潜入 / イージス艦「きりしま」ミサイル撃墜訓練 など ニュースまとめライブ【4月26日】(日テレNEWS LIVE)
- 佳子さまが国体の馬術競技を観戦 70歳の選手に大きな拍手|TBS NEWS DIG
- インバウンド需要世界の女性が注目する日本の人気スポットは/ タマゴサンドが海外で絶賛/ おもちゃ爆買いや甲冑日本刀のサムライ体験に大興奮意外な場所に殺到も などまとめライブ
【停電】オデーサで150万人以上が被害 ゼレンスキー大統領「イラン製ドローンによる攻撃」
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍によるドローン攻撃で、南部・オデーサで150万人以上が電気が使えない状況に陥っていると訴えました。
これは、ゼレンスキー大統領が10日に公開した動画で明らかにしたもので、「イラン製のドローンによる攻撃を受け、オデーサなどは暗闇の中にある」と訴えました。その上で、「150万人以上が電気を使えない状況にある」としています。ロイター通信によりますと、復旧には数日かかる見通しだということです。
こうした中、イギリス国防省は10日、「イランのロシアへの軍事支援は今後数か月で増加するとみられる」とする分析を公表しました。その上で、「ロシアは弾道ミサイルを数百発など、より多くの兵器を手に入れようとしている」と指摘しています。(2022年12月11日放送)
#ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KAtGCem
Instagram https://ift.tt/FjGltg5
TikTok https://ift.tt/K8NtX7M
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く