- 米 ロシアへ追加制裁「最恵国待遇」撤回を表明(2022年3月12日)
- 【解説ライブ】“大掃除”同じ「嫌」なら秋のほうがいいワケ / 「群衆雪崩」どう身を守る? / リユース家電“発火”も……使用前「5つのチェックポイント」 ――など (日テレNEWS LIVE)
- 退屈しのぎだった唐招提寺の柱の文字爪で書いたカナダ人の少年は家族と観光で訪れる
- 「一方的な行動に強く反対」海洋進出を強める中国を念頭に、共同声明発表 日米豪印「QUAD」外相会合|TBS NEWS DIG
- 「むしゃくしゃしてやった」夏祭り会場に車で突っ込み3人はねる 26歳の男逮捕 静岡市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【夢は大きく】「次の夢は月に行くことです」前澤さん会見
【渡航中止勧告】在ウクライナ アメリカ大使館職員の家族に国外退避命令
ロシアによるウクライナ侵攻の懸念が高まる中、アメリカ国務省は23日、現地のアメリカ大使館職員の家族に国外退避命令を出しました。
国務省は23日、首都・キエフにあるアメリカ大使館職員の家族に国外退避を命じ、アメリカ政府職員の一部にも、自主的な退避を認めました。ウクライナ国内にいる民間のアメリカ人に対しても、国外退避を検討するよう求めています。
ロシアが侵攻すれば、「アメリカ人の出国支援も含め、領事サービスの提供に深刻な影響が出る」と警告しています。
国務省は、「ロシアの軍事行動への脅威の高まり」を理由に、ウクライナへの渡航警戒レベルを最も高いレベル4の「渡航中止勧告」としています。
一方で、アメリカメディアによりますと、国務省高官は今回の勧告について、「今後数時間、数日以内に侵攻が起きると考えての措置ではない」としています。
(2022年1月24日放送)
#アメリカ #国外退避命令 #渡航中止勧告 #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く