- 伊吹山で登山中の72歳男性が行方不明 家族に「山を下りている途中」と電話後、連絡取れず 滋賀
- 原発事故後から自主避難「287回往復した交通費は1000万円以上」夫と離れ…子どもと大阪で暮らす母の訴え「子どもの受けた権利侵害・損害を認定して」(2023年5月24日)
- 【航空ライブ】外国人CA日本滞在に密着 /飛行機では見られない…/“おしん”に感動の外国人留学生レアな航空会社まとめ(日テレNEWS LIVE)
- タリバンの支持者で女性教育の推進者として著名な聖職者が自爆テロで殺害される 「イスラム国」が犯行声明|TBS NEWS DIG
- 米大統領 “侵攻ならプーチン氏個人への制裁検討”明言(2022年1月26日)
- 【映像記録】準絶滅危惧種ミサゴ 子育てと巣立ちの記録 山口 NNNセレクション
【復興支援へ】輸送艦「おおすみ」トンガ支援物資積み込み
火山の噴火で大きな被害が出たトンガを支援するため、広島県の海上自衛隊呉基地では、輸送艦に支援物資の積み込み作業が行われています。
火山灰や津波で大きな被害を受けたトンガの復旧・復興支援に向かうのは、呉基地所属の輸送艦「おおすみ」です。24日朝は陸上自衛隊員も加わり、約60トンの飲料水や、火山灰を掃除するための高圧洗浄機などが積み込まれました。
このほか、輸送ヘリコプター2機も搭載。「おおすみ」にはPCR検査で陰性が確認された約300人の自衛隊員が乗り込み、準備が整い次第、出港します。
(2022年1月24日放送)
#トンガ #噴火 #火山灰 #津波 #おおすみ #広島県 #海上自衛隊 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く