- 20人を隅田川沿いに並ばせコルク狩りどこ走っているのか分かってんのか集団暴行しバイク7台やヘルメット恐喝疑い警視庁TBSNEWSDIG
- 「怒りこみあげた」高級ブドウ大量窃盗 鋭利な刃物で? 450房消える被害(2023年9月13日)
- 立憲・泉代表 反撃能力保有は「国際法違反で反対」(2023年1月25日)
- 岸田総理とASEANの首脳ら、都内で共同声明を採択 中国を念頭にした海洋安全保障協力など盛り込む|TBS NEWS DIG
- 岸田総理、二階派2閣僚続投明言 党内からは「ギャグなのかと思った」安倍派と二階派の待遇の違いに注目【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 【事故】車と出合い頭に衝突 バイク男性死亡 長野市
日本学術会議総会 改革方針に懸念の声相次ぐも政府との議論かみ合わず|TBS NEWS DIG
日本学術会議の総会が開かれ、政府側から会員選考ついての第三者委員会を新設するなどの方針が説明されました。会員からは懸念の声が相次ぎました。
日本学術会議 梶田隆章会長
「会員選考プロセスを含めて、学術会議のあり方や活動に極めて深刻な影響を及ぼすものになる可能性がある」
第三者委員会の新設について会員からは、「独立性は担保されるのか」「誰が任命するのか」といった声があがりました。
また、政府が改正法案を次期通常国会に提出したいとしていることについて、「法改正の必要性がわからない」「学術会議の意見を聞くというが十分な時間がないのでは」といった意見も出されました。
一方、政府側からは「詳細はこれから検討する」といった回答が多く、かみ合わない議論となりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hWOrRZa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wc3JRv2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MNFW93K
コメントを書く