- 混迷経営の行方は? 東芝 株主総会「モノ言う株主」の幹部2人含む取締役選任を承認|TBS NEWS DIG
- きょうから通常国会 午後に岸田総理が施政方針演説 “防衛増税”や“異次元の少子化対策”めぐり与野党が論戦へ 会期150日間|TBS NEWS DIG
- 首都ならではの避難「在宅避難」港区は全区民に携帯トイレを配布【news23】|TBS NEWS DIG
- 【全国弁連】“統一教会”被害者救済新法案「役に立たない」
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月4日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- プリゴジンの乱で交錯する思惑ルカシェンコ氏が狙うワグネル権益7月4日火#報道1930TBS NEWS DIG
米タイム誌「今年の人」にゼレンスキー氏を選出(2022年12月8日)
アメリカの雑誌、タイムは「パーソン・オブ・ザ・イヤー=今年の人」にウクライナのゼレンスキー大統領と「ウクライナの精神」を選んだと発表しました。
タイム誌はゼレンスキー氏について、ロシアの侵攻後も国内にとどまり続けて国民を勇気付け、「世界中に行動の波を引き起こした」と母国のために立ち向かう姿勢を評価しました。
そして、オンライン演説などで「デジタル時代の武器を使いこなした」と説明したうえで、「勇気は恐怖と同じくらい波及しうることを証明した」「民主主義と平和のもろさを世界に思い起こさせた」とたたえています。
また、医療や食料などの面から舞台裏で戦った国内外の多くの人たちを「ウクライナの精神」と表現して、ゼレンスキー氏とともに「今年の人」に選出しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く