- バックカントリーで外国人4人一時遭難 妙高連峰(2023年1月31日)
- 【ライブ】最新ニュース:台風8号 午後5時半頃に伊豆半島上陸 / 秋田で集落の浸水相次ぐ / 3人犠牲の土砂崩れから1年 など(日テレNEWS LIVE)
- 世界遺産「石見銀山」遺跡内にある柵折れて転落死 68歳女性 柵は2010年設置 来年度更新する計画|TBS NEWS DIG
- 【GDPプラス成長】 対面型サービス好調も…“第7波”の影
- 「金を貸したのにばっくれて…」16歳の少年を車に監禁 金属バットで殴打し手すりに結束バンドでくくりつける 18歳の男2人を逮捕|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「派閥からお金と人事、資金と人事を切り離す」 政治刷新本部を終え(2024年1月23日)
米タイム誌「今年の人」にゼレンスキー氏を選出(2022年12月8日)
アメリカの雑誌、タイムは「パーソン・オブ・ザ・イヤー=今年の人」にウクライナのゼレンスキー大統領と「ウクライナの精神」を選んだと発表しました。
タイム誌はゼレンスキー氏について、ロシアの侵攻後も国内にとどまり続けて国民を勇気付け、「世界中に行動の波を引き起こした」と母国のために立ち向かう姿勢を評価しました。
そして、オンライン演説などで「デジタル時代の武器を使いこなした」と説明したうえで、「勇気は恐怖と同じくらい波及しうることを証明した」「民主主義と平和のもろさを世界に思い起こさせた」とたたえています。
また、医療や食料などの面から舞台裏で戦った国内外の多くの人たちを「ウクライナの精神」と表現して、ゼレンスキー氏とともに「今年の人」に選出しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く