- 元自衛官 五ノ井里奈さんの裁判12月に判決予定 直接謝罪「頼むから土下座してくれ」と自衛隊上官に依頼された【news23】|TBS NEWS DIG
- 夜行バスで女性の飲み物に“睡眠薬” 体を触ろうとした男を逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
- 【披露】退役した「ボーイング」部品を活用 “空の旅”味わえるホテルの客室
- 里見香奈女流五冠 「棋王戦」の挑戦権かけて対局に挑む 女性棋士初のタイトル戦本選出場
- 10歳の“お城博士くん”難関検定を一発合格!推しは大阪城の“巨大”石垣 将来の夢は??【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【年金・保険 解説ライブ】年金納付“65歳”まで?/何歳で受給開始が一番お得?/どうなる「介護保険料」?など(日テレNEWS LIVE)
富山市の認定こども園で園児に暴行か 保育士2人を書類送検(2022年12月6日)
富山市の認定こども園で園児の体を引きずったり、ポールで突いたりしたとして、20代の女性保育士2人が暴行の疑いで書類送検されました。
富山市の認定こども園「本郷町保育園」の20代の女性保育士は今年8月、1歳の園児の両足を持ち上げ、逆さづりにして体を引きずったり、2歳の園児の尻を紙製のポールで数回、突くなどした疑いが持たれています。
また、別の20代の女性保育士は2歳の園児が座っていた椅子を引き抜き、尻もちをつかせた疑いが持たれています。
警察の調べに対し、2人の保育士はいずれもこれらの行為が暴行容疑にあたるとは思わなかったという趣旨の話をしていて、容疑を一部否認しているということです。
2人の保育士は合わせて4人の園児に5件の暴行を加えていましたが、園児にけがはなかったということです。
警察は9月に富山市からの通報を受け、園内の防犯カメラを解析するなど捜査していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く