- 【ヨコスカ解説】戦争を止めることはできるのか? 米露首脳がアラスカで1対1の直接交渉 ウクライナ不在の会談に懸念
- 「被疑者が元海上自衛官だったことにショック受けている」小野寺元防衛相 安倍元総理銃撃|TBS NEWS DIG
- 【秋の全国交通安全運動】成城署で出動式 独自ステッカーで自転車マナー向上呼びかけへ
- 北海道胆振東部地震まもなく5年 犠牲者最多の厚真町で追悼式(2023年9月2日)
- 「遺体がじゅうたんのように・・・」マリウポリ市長訴え(2022年4月13日)
- 【バズニュースまとめ】駅の名前きょうだけ変更?/「違和感ある写真」で注意喚起 / 「30キロ」の大根 ギネス記録まで“あと1キロ”?(日テレNEWS LIVE)
【12月7日(水)】水曜日は冷たい西風強まる 太平洋側は空気の乾燥に注意【近畿地方】
近畿地方は北からの寒気の流れ込みが続いています。
12月7日(水)は西高東低の冬型の気圧配置で、北ではすっきりせず南では晴れる、冬の天気分布でしょう。京阪神を含む中部と南部では冬晴れで、日中に雨の降る心配はほとんどなさそうです。
今は一年で最も日の入り時刻が早いころ。秋ほど日ざしの強さはなく、日暮れの早さからも季節の進みが感じられそうです。
北部では断続的に雨で、山地では雪が降る見込みです。日本海沿岸部を中心に大気の状態が不安定で、夕方にかけて急な落雷に気を付けてください。沿岸部では西風が10m前後と、車を運転していると少し横に流される感覚を覚えるような強風に注意が必要です。また北部では波が3m予想と、波が高いでしょう。朝の最低気温は5度前後の予想です。最高気温は11度から13度くらいの所が多いでしょう。西風も強めで、前日より寒く感じられそうですから、しっかりと着込むようにお願いします。
この先も寒気の影響で、北部では日曜日と来週火曜日ごろも“しぐれ”。中部や南部では晴れる日が続き、空気がどんどんカラカラに乾燥しそうです。火の取り扱いに注意し、暖房を使用する際は加湿器も合わせて使うことをオススメします。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く