- 全日空81便、日本航空114便欠航 東海道新幹線、山陽新幹線でも遅れ 雪の影響受け|TBS NEWS DIG
- 両陛下、日米相互の留学支援事業70年を記念する式典に出席(2022年7月2日)
- 青森5人死亡火災 遺体の身元判明 死亡は92歳親族男 放火容疑で捜査(2023年4月24日)
- 【ニュースライブ 11/25(月)】斎藤知事“公選法違反”指摘を改めて否定/放課後デイで中1死亡/ALS嘱託殺人の医師 懲役18年 ほか【随時更新】
- 世界は規制強化へ電動キックボード あす新ルール(2023年6月30日)
- 【朝まとめ】「幼稚園の送迎バスと衝突…軽自動車の女性が意識不明 熊本」ほか4選(2022年12月13日)
【“統一教会”被害者救済法案】審議入りへ…与野党の調整つづく
今週10日の会期末を前に、いわゆる統一教会の被害者を救済する法案が6日、審議入りします。
自民党幹部によると、岸田総理は今の国会での法案成立に強い意欲を示していて、政府・与党は会期の小幅延長も視野に成立を目指す考えです。
自民・茂木幹事長「政府には丁寧な説明に努めてもらい、早期の被害救済に向けて、今国会での法律の成立と、これを期していきたいと思っています」
立憲民主党・安住国対委員長「ある種、抜け道的なところは、できるだけ防ぎたい。100%に近いところに、どう寄せていくかというところが、最終最後の採決の直前まで努力をしたい」
立憲民主党の安住国対委員長は、政府・与党がさらなる修正に応じることに期待感を示した上で「歩み寄る余地はある。成立は図りたい」と述べました。
一方、国民民主党の玉木代表は6日午前、「提案が取り入れられた」として法案に賛成する考えを明らかにしました。
救済法案について、自民党幹部からは「少しでも野党の理解を得て、円満に成立を図るべきだ」との声が出ています。
そのため、政府・与党は法案成立を図るべく、会期末の今週10日にも国会を開くか、会期を数日間だけ延長することも検討しています。
(2022年12月6日放送「ストレイトニュース」より)
#被害者救済法案 #国会 #審議入り #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EeiS6wg
Instagram https://ift.tt/abyJE4X
TikTok https://ift.tt/LAbpyxJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く