- ニュースライブ 7/(月)電動キックスケーター免許不要に/入管職員 女子高校生にみだらな行為か/頭のないネコの死体が路上にほか随時更新
- アメリカ 新START基づき戦略核兵器の保有数を公表(2023年5月16日)
- 実は名産地の静岡でサツマイモ掘りを体験!干し芋の発祥の地 サツマイモグルメの“映えサンド”など盛りだくさん!|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太七冠 タイトル防衛まであと1勝 王位戦第4局|TBS NEWS DIG
- 厚労省「物価の上昇に賃金が追いついていない」 去年11月の「実質賃金」 8か月連続で減少 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【影響】猛威振るう“鳥インフルエンザ” 「ラーメン」や「ご当地グルメ」も危機に
「監督の采配が勝利を左右する」 日本対クロアチア戦間もなく 対戦国のテレビ局編集長に聞く試合の見所|TBS NEWS DIG
サッカーワールドカップ、日本にとって大一番となるクロアチア戦。現地テレビ局の編集長は“監督対決”になると予想しています。
日本の対戦国、クロアチア。JNNの記者が首都ザグレブを訪れると、クリスマスムード一色のなかでこんなものが…。
記者
「ザグレブの街では、このようなワールドカップを盛り上げるための展示があちらこちらにあります」
クロアチアはワールドカップ3大会連続で出場。前回、準優勝している強豪国です。中でも、注目なのが…
街の人
「キャプテンのルカ・モドリッチ、いい選手だよね」
「モドリッチは37歳でもサッカーをやっている姿は素晴らしい」
クロアチアのエースで、前回大会でMVPとなったルカ・モドリッチ選手(37)です。37歳のベテラン率いるクロアチアと、ドイツ・スペインを撃破し勢いづく日本の戦いはどう展開していくのか。
スポーツ専門テレビの編集長・オズメッツさんに予想してもらいました。
SPTV編集長 ユラ・オズメッツ氏
「クロアチアが勝つと思います。しかし、日本はサッカーの技術だけでなく、愛国心や優れた監督の戦術など、あらゆる面で優れているため、非常に難しいゲームになるでしょう」
また、双方“似たチーム”だとした上で、「監督の采配が勝利を左右するのでは」と指摘します。
SPTV編集長 ユラ・オズメッツ氏
「第一に監督対決になると思います。両監督ともに選手から非常に尊敬されています、両チームを見れば一目瞭然です。だから選手たちは最善のプレーをしてくれる。試合にとても興味がありますし、楽しみです」
はたして、監督対決を制するのはどちらになるのでしょうか。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7GnlSMp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/neJt6q0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WxLEJjm
コメントを書く