- 【速報】今年の飲食料品値上げ…2万品目超え 去年より3か月早まる
- 「スケボー取りに行って溺れた」男子中学生が重体 友人と手をつなぎスケボー取ろうとして池に落ちたか 奈良・香芝市の公園
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】│TBS NEWS DIG
- 天候不順“ネギショック”全国拡大 ラーメン店「なくなり次第終了」(2023年10月10日)
- アメリカ「期待と不安」中国「警戒」韓国・新大統領就任式で見えた“思惑”(2022年5月10日)
- 【全国の天気】朝の気温は着々と秋へ 25日も雨雲べったり列島グズグズ…(2022年8月24日)
袴田事件 再審開始について東京高裁での審理終わる 来年3月にも結論の見通し|TBS NEWS DIG
いわゆる「袴田事件」で死刑が確定した袴田巌さん(86)の再審を開くかどうか、東京高裁で行われていた審理がすべて終わりました。弁護団は、「検察側が行った実験でも無罪の主張は裏付けられた」として、速やかに再審を開くよう求めています。
1966年に静岡市で一家4人が殺害された「袴田事件」では、発生からおよそ1年2か月後に赤みがある血痕がついた5点の衣類が現場近くの味噌タンクの中から見つかったとされ、袴田巌さんを有罪とする重要な証拠となりました。
しかし、弁護団は「1年以上、みそ漬けにされた血痕に赤みは残らない」と主張。きょうの最終意見陳述で、「検察側の再現実験でも裏付けられた」として、改めて再審開始を求めました。
巌さんの姉 袴田秀子さん
「巌は、56年間も無実を訴えてまいりました。どうか再審開始のご判断をお願い申し上げます」
午前中には、巌さん本人も裁判官に意見を述べたということで、東京高裁の結論は来年3月にも示される見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7GnlSMp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/neJt6q0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WxLEJjm
コメントを書く