- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】北朝鮮は「何を見せるのか」…?サッカーW杯予選・日本VS北朝鮮“平壌”決戦へ 金ファミリー”はその時どこに?“5万人スタジアム”を見れば今の日朝関係が分かる!
- コロナで帰国できない人が相次ぐ「プラス50万円以上かかった…旅行保険は必須」(2022年8月16日)
- 自民・世耕参院幹事長が苦言「総理の決断と言葉は弱さ感じる」(2023年10月25日)
- 元刑事と探るGW“空き巣”対策 どう防ぐ?(2023年5月3日)
- 【東芝株主総会】“物言う株主”2人含む取締役を承認 一般株主が反対意思
- 旧統一教会に「過料」請求 東京地裁に通知へ…教団側「徹底的に争う所存」【知っておきたい!】(2023年9月7日)
【総額1000万円以上か】「トレーディングカード専門店」で空き巣被害
5日未明、東京・町田市のトレーディングカード専門店でショーケースが割られ、カードが盗まれる事件がありました。中には1枚70万円ほどの高額で取引されるカードもあり、被害総額は1000万円にものぼるとみられています。
◇◇◇
5日、every.は東京・町田市のトレーディングカード専門店に向かいました。
カウカウルカ町田店・オーナー
「ここら辺の扉がない所ですね。ガラスをたたき割られて、いくつかの商品を盗まれている」
ショーケースのガラスが粉々にたたき割られ、トレーディングカードが盗まれる被害があったのです。
警視庁によると、5日午前3時44分に「盗難防止のセンサーが発報している」と、警備会社から通報がありました。事件直後に店が撮影した写真には、多くのガラスが割られ、フロアに散乱する様子が写っています。
カウカウルカ町田店・オーナー
「キャラクターが大きく描かれている珍しいカードとかが、たくさん置いてあって、左上から高い順に並んでいたんですけど、そこだけ、きれいに抜き取られる感じで。一番高いものだと70~80万円ぐらいのものが置いてあった」
店によると、高額な「ポケットモンスターのカード」だけが狙われ、約100枚が盗まれたとみられるということです。
カウカウルカ町田店・オーナー
「(被害総額は)1000万円いくか、いかないかぐらいの金額かと。1年ぐらい店開けて買い取ってきたカードなので、なくなってしまったというのは悔しいというか、苦しいというか、そんな思い」
今回の事件は、人気が高まっているポケモンのトレーディングカードが集中的に狙われ、店によると被害は1000万円相当にのぼるとみられます。
カウカウルカ町田店・オーナー
「シャッターは鍵を閉めていたんですけど、玄関の扉は鍵が閉まってなかった。開け方を知っていたのかというくらい、シャッター自体に破損はなかった」
警視庁は窃盗事件として捜査しています。
(2022年12月5日放送「news every.」より)
#事件 #東京都 #町田市 #トレーディングカード #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yHrgUza
Instagram https://ift.tt/abyJE4X
TikTok https://ift.tt/qAIQB1b
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く