- 【国会ライブ】『臨時国会ふりかえり』 “統一教会”被害者救済法案 / “辞任ドミノ”1か月で3人大臣辞職 / 第2次補正予算が成立 電気代やガス料金の軽減策 など ーー政治のニュースまとめ
- 【6月13日株式市場】株価見通しは? 三浦豊氏が解説
- LIVE最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest6月26日| TBS NEWS DIG
- 中国に関するニュースまとめ 胡錦濤前主席“途中退席”人事に不満か?/習近平国家主席“異例の3期目”に/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
- あの名所でカラスがシカ襲撃?“角をツンツン”の意外な理由(2023年9月6日)
- 通常国会 今月23日召集へ 自民党では年初の役員会 事実上の仕事始め|TBS NEWS DIG
【総額1000万円以上か】「トレーディングカード専門店」で空き巣被害
5日未明、東京・町田市のトレーディングカード専門店でショーケースが割られ、カードが盗まれる事件がありました。中には1枚70万円ほどの高額で取引されるカードもあり、被害総額は1000万円にものぼるとみられています。
◇◇◇
5日、every.は東京・町田市のトレーディングカード専門店に向かいました。
カウカウルカ町田店・オーナー
「ここら辺の扉がない所ですね。ガラスをたたき割られて、いくつかの商品を盗まれている」
ショーケースのガラスが粉々にたたき割られ、トレーディングカードが盗まれる被害があったのです。
警視庁によると、5日午前3時44分に「盗難防止のセンサーが発報している」と、警備会社から通報がありました。事件直後に店が撮影した写真には、多くのガラスが割られ、フロアに散乱する様子が写っています。
カウカウルカ町田店・オーナー
「キャラクターが大きく描かれている珍しいカードとかが、たくさん置いてあって、左上から高い順に並んでいたんですけど、そこだけ、きれいに抜き取られる感じで。一番高いものだと70~80万円ぐらいのものが置いてあった」
店によると、高額な「ポケットモンスターのカード」だけが狙われ、約100枚が盗まれたとみられるということです。
カウカウルカ町田店・オーナー
「(被害総額は)1000万円いくか、いかないかぐらいの金額かと。1年ぐらい店開けて買い取ってきたカードなので、なくなってしまったというのは悔しいというか、苦しいというか、そんな思い」
今回の事件は、人気が高まっているポケモンのトレーディングカードが集中的に狙われ、店によると被害は1000万円相当にのぼるとみられます。
カウカウルカ町田店・オーナー
「シャッターは鍵を閉めていたんですけど、玄関の扉は鍵が閉まってなかった。開け方を知っていたのかというくらい、シャッター自体に破損はなかった」
警視庁は窃盗事件として捜査しています。
(2022年12月5日放送「news every.」より)
#事件 #東京都 #町田市 #トレーディングカード #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yHrgUza
Instagram https://ift.tt/abyJE4X
TikTok https://ift.tt/qAIQB1b
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く