3日昼、大阪市平野区の平野下水処理場で固形燃料のタンクが爆発 けが人なし 直径4mの蓋が吹き飛び、建物4階の壁や窓が大破
3日午後3時半ごろ、大阪市平野区の平野下水処理場で、汚泥から作った固形燃料を貯蔵するタンクが爆発しました。けが人はいませんでした。タンクは4階建て建物の中にあり、爆発の影響で直径4mほどの蓋が吹き飛び、4階の壁や窓が大破しました。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
3日午後3時半ごろ、大阪市平野区の平野下水処理場で、汚泥から作った固形燃料を貯蔵するタンクが爆発しました。けが人はいませんでした。タンクは4階建て建物の中にあり、爆発の影響で直径4mほどの蓋が吹き飛び、4階の壁や窓が大破しました。
コメントを書く