大規模災害に備え…毎年1回大阪で新幹線の運行管理 市内にある「第2総合指令所」で始発から終電まで
JR東海、西日本、九州の3社は3日、地震など大規模災害に備え、新幹線の同日の始発から終電まで、運行を大阪市内にある「第2総合指令所」で管理しています。普段は東京にある指令所が管理していますが、毎年1回、大阪で運行を管理する日を設けています。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
JR東海、西日本、九州の3社は3日、地震など大規模災害に備え、新幹線の同日の始発から終電まで、運行を大阪市内にある「第2総合指令所」で管理しています。普段は東京にある指令所が管理していますが、毎年1回、大阪で運行を管理する日を設けています。
コメントを書く