【中国】習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」 香港メディア報じる

【中国】習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」 香港メディア報じる

【中国】習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」 香港メディア報じる

香港メディアによりますと、中国の習近平国家主席は外交の席で中国各地で起きた一連の抗議デモについて「主に学生がいら立ちを募らせている」との認識を示したということです。

香港のサウスチャイナ・モーニング・ポストがEU(=ヨーロッパ連合)の高官の話として1日に習主席がEUのミシェル大統領と会談した際、抗議デモについて言及したと報じました。

この中で、習主席は抗議が起きている理由について「コロナ禍の生活が3年間続き、人々はいら立ちを募らせている。とりわけ学生たちなどだ」との認識を示したということです。

習氏はまた「今はオミクロン株が主流だが以前のデルタ株はもっと致死性が高かった」などと言及したということです。

EUの高官はこの発言について厳しいゼロコロナ政策を緩和するシグナルだと受け止めたということです。

一連のデモでは習主席の退陣を求める声も挙がるなど習氏自身にも批判の矛先が向けられていますが、中国の国営メディアなどは全く報じていません。
(2022年12月3日放送「ストレイトニュース」より)

#中国 #習近平氏 #ゼロコロナ政策 #日テレ #ストレイトニュース  #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KZiyh37
Instagram https://ift.tt/9tPsUV3
TikTok https://ift.tt/2kUoMqm
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事