- 【イブスキ解説】関西経済に明るい兆し!カギを握るのは中国⁉ 給料は?住宅ローンは?子育ては?気になる「お金」の今後を徹底分析!
- 住宅の放火容疑で夫(36)と妻(50)を逮捕 焼け跡から息子(20)とみられる遺体見つかる|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(7月22日)
- “民主主義サミット”開幕で約120の国と地域招待 米バイデン大統領「民主主義はかつてなく結束」「ロシアの残忍な侵略非難」|TBS NEWS DIG
- 速水もこみち・平山あや夫妻・・・エンタメ界感染相次ぐ(2022年1月24日)
- 【東京スカイツリー落雪対策】監視カメラ67台設置 “塊”の落下防ぐ
経済効果は163億円の試算 サッカー日本代表の活躍で(2022年12月3日)
サッカー日本代表の活躍で関連グッズや食事の宅配の売り上げが伸び、経済効果が163億円という試算も出ました。
東京・新宿のアルペントーキョーでは、開店直後からグッズを求める人の姿が見られました。
訪れた人:「三笘とか板倉とか冨安とか欲しかったんですけど、選手と同じ熱量で応援したいと思います」
レプリカユニホームの売り上げは、初戦・ドイツ戦の勝利で開幕前のおよそ7倍になり、スペイン戦で活躍した三笘選手のユニホームは、2日一日で60着ほど売れたということです。
宅配ピザも好調です。ドミノピザはスペイン戦に合わせて、23の店舗で朝の5時まで営業時間を延長しました。売り上げは通常の同じ曜日のおよそ1.6倍だったということです。
第一生命経済研究所の永濱利廣さんは、日本代表の経済効果は163億円と試算しました。
グッズの売り上げやスポーツバーの集客増などのほか、ABEMAなどインターネット放送の利用者、Jリーグの観客、サッカー教室に通う子どもの増加などが予想されるためです。
史上初のベスト8となれば、200億円を超える可能性もあるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く