- 佳子さま コロナ感染 きのう発熱…訪問先の鳥取でホテル療養続く(2023年9月25日)
- 【サンマ不漁】全国の水揚げ量4年連続最低 銚子港「ゼロ」…ロシアの影も
- 太陽光発電の支援事業などを扱う一般財団法人が法人税約9100万円を脱税か 水戸地検が実質経営者を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【二次創作も拡散】”隙がありすぎる公式キャラ”が成功のカギ!?開幕まで1000日『大阪・関西万博』…関連ツイートの「ポジ・ネガ」を分析!(2022年7月15日)
- 【独自】「会社の金落とした」息子装い高齢女性から現金500万円詐取か『受け子』逮捕(2022年6月29日)
- 岸田総理表紙の見出しに 政府が異議申し入れ 変更に(2023年5月12日)
【笹子トンネル“天井板崩落”】現場で遺族ら黙とう…原因明らかにするよう訴え
中央道・笹子トンネルで起きた天井板崩落事故から10年となった2日、遺族が現場近くで黙とうを捧げました。
事故は2012年12月2日、山梨県大月市の中央道上り線・笹子トンネルで天井板が崩落し、3台の車が巻き込まれて男女9人が死亡したものです。
2日は、トンネルの近くで事故が起きた午前8時3分に遺族が黙とうを捧げたあと、花を手向けて犠牲者を追悼しました。追悼慰霊式では遺族6人が追悼の言葉を述べて、10年間の悲しみや事故原因を明らかにするよう訴えました。
中日本高速道路の小室俊二社長は「心から深くおわびをする。事故を教訓に安全対策を次の世代に伝える」とおわびと追悼の言葉を述べました。
(2022年12月2日放送「news every.」より)
#事故 #笹子トンネル #中央道 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3EqsGHZ
Instagram https://ift.tt/qaH5Tfx
TikTok https://ift.tt/tJedQ89
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く