- 【朝まとめ】「日銀“事実上の利上げ”…円高・ドル安進み一時1ドル130円台」ほか3選(2022年12月21日)
- “トランプ関税”90日間発動停止/ブルーインパルス、飛行の意味/13日開幕・万博の楽しみ方/他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】【厳選!4月7日~11日のニュース解説】
- 【きょうは何の日】「喫茶店の日」――名物は昔ながらのオムライス / 高さ40センチの巨大パフェ / 名物のりトースト など――(日テレNEWS LIVE)
- 【交通安全】「ぺっぺっぺー!斎藤さんだぞ」自転車の安全運転など呼びかけ
- まきばの桜 宮崎県小林市【JNN sakuraドローンDIG】
- 【ウクライナ支援】「小さい駅・街には支援が届いていない」避難民”支援”続ける理由
【杉田政務官】謝罪・撤回 LGBT・民族衣装などめぐる差別的な投稿
杉田総務政務官が過去にブログなどで差別的な投稿をしていた問題で2日午後、「表現が拙かった」として謝罪するとともに撤回しました。
杉田政務官は、国会で野党側から繰り返し謝罪や撤回を求められてきました。これまでは応じてこなかった杉田政務官ですが、松本総務大臣からの指示を受け、一転、謝罪しました。
松本総務大臣は2日朝、杉田政務官が過去に「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」「LGBTは生産性がない」などとブログなどに投稿していたことについて、謝罪・撤回するように指示したことを明らかにしました。
杉田政務官「私の過去の発言などに対する厳しいご指摘、ご批判について重く受けとめております。過去の配慮を欠いた表現。そういったことを反省するとともに、私としても内閣の一員として、それに従い、傷つかれた方々に謝罪し、そうした表現を取り消します」
杉田政務官は「表現が拙かったことを重く受けとめ、反省している」「多様性のある社会の実現にむけて努力したい」と強調しました。
野党側がさらに杉田政務官の更迭を求めましたが、岸田総理大臣は「本人の説明責任で、しっかり説明をしてもらわなくてはいけない」とした上で、更迭については否定しました。
(2022年12月2日放送)
#杉田総務政務官 #国会 #松本総務大臣 #岸田総理大臣 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3EqsGHZ
Instagram https://ift.tt/qaH5Tfx
TikTok https://ift.tt/tJedQ89
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く