- 「核兵器は絶滅だけが目的の兵器」万博で日本被団協の代表理事らが講演 進まない核軍縮の現状に危機感 #shorts #読売テレビニュース
- 【ニュースライブ 1/17(水)】能登半島地震の発生時刻に黙とう 阪神・淡路大震災から29年/被災地の中学生集団避難/奈良教育大付属小不適切指導 ほか【随時更新】
- ふるさと納税「駆け込み需要」 返礼品“実質値上げ”まであと6日(2023年9月24日)
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京667人 全国6324人 厚労省(2023年3月26日)
- 【ニュースライブ】ウクライナ軍反撃強める 街を解放した兵士“サイン攻め” / 2歳児車内で死亡 保育園に預けたと“思い込み” ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『国防に関するニュース』「台湾侵攻」なら自衛隊にも被害……米がシミュレーション/最新型護衛艦「くまの」に初潜入 など(日テレNEWS LIVE)
【課徴金計1000億円超】大手電力“カルテル”問題で公取委が処分案を通知
事業者向けの電力販売をめぐり、大手電力会社がカルテルを結んでいたとされる問題で、公正取引委員会が1日、あわせて1000億円を超える課徴金の納付を含む処分案を各社に通知していたことがわかりました。
この問題は、事業者向けの電力販売をめぐり、大手電力会社がお互いの供給エリアに参入しないようカルテルを結んでいた疑いが持たれているものです。
公正取引委員会は1日、独占禁止法違反にあたるとして、中部電力、中国電力、九州電力などに対し、課徴金の納付を含む処分案を事前通知しました。
関係者によりますと、課徴金は中部電力におよそ275億円、九州電力におよそ27億円、中国電力に対しては700億円を超えていて、総額は1000億円を超え、過去最高額になるということです。
公正取引委員会は今後、各社からそれぞれ意見を聴き取った上で、早ければ年明けにも処分を決定する見通しです。
(2022年12月1日放送)
#大手電力会社 #公正取引委員会 #電力販売 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3EqsGHZ
Instagram https://ift.tt/pNhT4Vq
TikTok https://ift.tt/tJedQ89
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く