- 「国庫金をだまし取る悪質な行為」消費税の不正還付根絶へ 東京国税局が全国初の対策本部設置|TBS NEWS DIG
- 【中継】台風6号 宮崎市では一部の地域で避難指示 台風ゆっくり北上中|TBS NEWS DIG
- 「来て良かった」トーマス号 初の“年末年始運行”(2021年12月27日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』台湾で市民が“戦闘訓練” 中国の攻撃に備え“避難訓練”も 習近平政権掲げる“台湾統一”/ 習近平政権がねじ伏せた香港 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月25日)
- 切断遺体直前にディスコへ行き先告げず足取り明らかに(2023年7月6日)
梨泰院事故 発生50分後に自ら救助求め通報も死亡… 当局の対応遅れ被害拡大か(2022年12月1日)
韓国・梨泰院(イテウォン)雑踏事故の犠牲者のなかに、発生から50分後に自ら救助を求める通報をしていた人がいたことが分かりました。
会見した遺族らは事故から1カ月が経っても全容が明らかにされない一方、証拠隠滅などが進んでいるとして捜査の徹底を求めました。
一方、特別捜査本部は犠牲者のうち2人が事故発生のおよそ30分後と50分後に消防に救助を求める通報をしていたことを明らかにしました。
通報の時点では2人は生存していたとみられ、当局の対応の遅れが被害の拡大につながった可能性が指摘されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く