- 最新鋭の『F35A』も・・・米韓の戦闘機20機が北朝鮮に“武力誇示”(2022年6月7日)
- 【新幹線まとめ】懐かしの「200系」新幹線が東京に帰ってきた!?/客室乗務員が鉄道業界に出向 / 新幹線の舞台裏 など乗り物ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【手帳偽造も】「金出せば逮捕状取り下げる」“ニセ警察詐欺”なぜ横行?リーゼント刑事が見抜き方を解説|ABEMA的ニュースショー
- ウクライナ 独立記念日に東部砲撃22人死亡 欧米から支援声明相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 「金正恩政権が24時間ストーキング」北朝鮮ハッカー組織が韓国議員秘書名乗り“虚偽メール”送りつけ 韓国警察が発表 | TBS NEWS DIG #shorts
- 話題沸騰!“本格ノンアル”が楽しめる店…種類豊富 SNS映えも【あらいーな】(2022年7月1日)
円相場 一時1ドル135円台に 8月下旬以来の円高 アメリカの利上げペース減速の観測で|TBS NEWS DIG
急速に進んできた円安の流れが止まるのでしょうか。きょう、円相場は8月下旬以来の円高水準となる一時1ドル=135円台をつけました。
きょうの外国為替市場では急速に円買い・ドル売りの動きが進み、円相場は一時、8月下旬以来の円高水準となる1ドル=135円台をつけました。
アメリカの中央銀行にあたるFRBはインフレ抑制のため利上げを続けてきましたが、パウエル議長が講演して早ければ12月にも利上げのペースを減速する考えを示唆したことから、日本とアメリカの金利差が縮小することが意識され、円高・ドル安となりました。
円相場は10月に32年ぶりに1ドル=151円台をつけるなど歴史的な円安となっていましたが、およそ1か月半で15円ほど円高に戻っています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JUgoTNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TlGhv53
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eGZtY4C
コメントを書く