- 【速報】尼崎市の全市民46万人分入り“個人情報USB”発見 カバンとともに発見と連絡
- 円一時143円台7カ月ぶり円安欧州各国が相次ぎ利上げ(2023年6月23日)
- 【ウクライナ情勢】激戦地マリウポリ 赤十字、住民の避難支援“断念”「2日に再び試みる」
- 【都内各地で交通安全イベント】炭酸飲料配り「泡(あわ)てずに車や自転車を運転して」
- 【きょうは何の日】『国際家族デーの日』「生まれ変わっても同じ人と結婚したい?」 /家族で移住“里山暮らし”…母の決意! など ――ニュースまとめライブ【5月15日】(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月17日)
【FRBパウエル議長】早ければ12月の会合で利上げペースを減速する考え示す
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長は30日、早ければ12月の会合で利上げペースを減速するとの考えを示しました。
FRBは記録的なインフレを抑え込むため4会合連続で0.75%の大幅利上げを決定しています。
こうした中、パウエル議長は30日の講演で、利上げペースを減速する時期について「早ければ12月の会合になる」と表明しました。
インフレがピークを越えたかどうかの判断については慎重な考えを示しつつ「インフレを抑え込むのに十分な水準に政策金利が近づくにつれ利上げペースを緩めるのは理にかなっている」と強調しました。
市場では、12月のFRB会合で、利上げ幅が0.5%に縮小するとの見方が広がっています。
パウエル議長の発言を受け、30日のダウ平均株価は、前の日の終値から700ドル以上値を上げて取引を終えています。
(2022年12月1日放送「ストレイトニュース」より)
#アメリカ #パウエル議長 #FRB #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2MNRxuX
Instagram https://ift.tt/pNhT4Vq
TikTok https://ift.tt/DvUbq0H
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く