- ルーブル決済への移行加速の考え示す プーチン大統領 天然ガス以外の輸出品にも拡大へ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】マスク着用ルール緩和「個人の判断」マスク、する?しない? / “脱マスク”前に解決…口臭ケアや肌の悩み など――『マスクに関するニュースまとめ』(日テレNEWS LIVE)
- 【悠仁さま】筑波大学附属高校に合格 “学習院以外”は戦後初
- 【LIVE】台風14号 今後の見通しは? 気象庁の会見をライブ配信(2022年9月19日)
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月4日)
- 「雷が落ちたような…」家に車が落下 運転の82歳男性けが(2023年1月13日)
日本人眼科医にアジアのノーベル賞「マグサイサイ賞」 ベトナムで長年無償治療(2022年12月1日)
「アジアのノーベル賞」といわれるマグサイサイ賞の授賞式が行われ、ベトナムで長年無償の治療を行ってきた日本人眼科医の服部匡志さんが受賞しました。
眼科医・服部匡志さん:「視力の回復は、単に目が見えるようになるだけでなく、希望の光を見いだすことにつながります」
アジアの社会貢献などで功績を残した個人や団体に贈られるマグサイサイ賞の授賞式が30日フィリピンで開かれ、眼科医の服部匡志さんら4人が受賞しました。
服部さんはおよそ20年にわたり日本とベトナムを往復し、現地の人たちに白内障などの手術を無償で行ってきました。
賞を主催する財団は「多くの人の視力を回復させたその技術や寄り添う心を評価した」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く