- 新型コロナ東京の新規感染発表1528人 32日連続で前週の同じ曜日下回る|TBS NEWS DIG
- 【事故】踏切で特急電車と軽乗用車が接触 男性が大けが 三重・松阪市
- また中国の気球? 南米コロンビアでも確認 周辺国でも目撃(2023年2月6日)
- 【海鮮丼まとめ】採算度外視!マグロがてんこ盛り / 海鮮丼を立ち食いで⁉ / マグロの解体ショーが観れる店 など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
- 西武・ヤン投手 2夜連続の大胆パフォ #バズパ #shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』「いつも叫び声が…」ロシア軍が残した“拷問”の痕跡/ロシア軍が捨てていった対戦車地雷か? “奪還の街”/ベラルーシのマケイ外相が急死 (日テレNEWS LIVE)
【12月から値上げへ】電気「自由料金プラン」や食品145品目など 収束見通せず
明日から12月。電気料金や食品などが値上げされます。
12月の電気料金は、電力会社が自由に設定する「自由料金プラン」を契約している家庭の電気料金が値上げされます。
例えば、東京電力では、平均的な電気使用量の家庭で11月分から572円値上がりし、1万944円となります。一方、値上げの際に国の認可が必要な「規制料金プラン」については、11月分から据え置きとなりました。
食品の値上げラッシュは、12月は年末商戦の需要を冷やさぬよう一旦、落ち着きをみせています。
帝国データバンクの先月末時点の調査によると、12月中に値上げされる食品は145品目で今年最も少ない品目数です。しかし、来年に値上げを予定している食品はすでに2000品目を超えていて、値上げラッシュの収束はまだ見通せません。
物価上昇分を超える賃金の上昇が期待されています。
(2022年11月30日放送)
#値上げ #電気料金 #食品 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JmSu8IA
Instagram https://ift.tt/b7GFIg2
TikTok https://ift.tt/Lt6Ia1f
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く