- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月24日)
- 20日にもゼレンスキー大統領が来日へ G7広島サミットで「核兵器なき世界」実現は?【news23】|TBS NEWS DIG
- NTT 次世代通信「IOWN」23年3月から実用化へ 通信の遅れをこれまでの200分の1に|TBS NEWS DIG
- 交番に車突っ込む 故意に衝突した男(42)を緊急逮捕 当時交番は無人でけが人なし 川崎・幸区|TBS NEWS DIG
- 散歩中の78歳男性が刃物のようなもので刺されケガ 殺人未遂事件として捜査 大阪市西成区
- 【韓国・梨泰院転倒事故】救助要請した人のうち2人が死亡していた
防衛費「広く負担すべき」 経済同友会櫻田代表幹事(2022年11月29日)
経済同友会の桜田代表幹事は防衛費の増額を巡る財源について特定の分野や国債で調達するのではなく、皆が広く負担すべきだと強調しました。
経済同友会・櫻田謙悟代表幹事:「特定の分野、特定のセクターだけに財源を負担させるというのは問題あります。まさに喫緊の課題である防衛の予算を赤字国債のような形でもって調達するというのも問題あると思っています」
櫻田代表幹事は防衛費について「国民全体の安全保障であり、広くあまねく負担すべきというのはこれからも申し上げたい」と強調しました。
また、国民に負担を求める以上は、政府は一定の説明責任を負うべきだとの認識を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く