- 【土砂災害警戒情報】石川県内6市に発表 梯川・手取川に新たに「氾濫危険情報」も
- 居場所失った若者が集まるフリースクール『仲間外れで殻に閉じこもった青年』に寄り添う『挫折乗り越えた指導員』共に歩む自立への道(2023年3月30日)
- 埼玉・越谷市の国道で道路陥没 直径約1mの穴 地下水路の劣化が原因か|TBS NEWS DIG
- 日本郵便 きょうから来年の年賀はがきを販売 小学生向けの「特別授業」も開催| TBS NEWS DIG #shorts
- 【大分市で“異臭”】127人が体調不良 “有機リン系”反応も…発生場所や原因特定を急ぐ
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
【判決】大阪・堺市の父弟“殺害” 被告の女に無期懲役 大阪地裁
4年前、大阪府堺市で父親を殺害した後、弟も練炭自殺に見せかけ殺害したなどとされる女の裁判員裁判で、大阪地裁は無期懲役を言い渡しました。
足立朱美被告は2018年、堺市の実家で父親の富夫さんにインスリンを大量に投与して殺害し、弟の聖光さんを練炭自殺に見せかけ殺害した罪などに問われています。
これまでの裁判で、足立被告は黙秘を貫いていて、弁護側は無罪を主張し、一方、検察側は「生命軽視は甚だしい」と指摘し、死刑を求刑していました。
29日の判決で大阪地裁は、まず、富夫さん殺害について「スマートフォンで『低血糖・死亡』や『インスリン注射・服の上から』などと検索していた」として足立被告の犯行と認定。そのうえで、「死ぬ危険性を知っていた」として無期懲役を言い渡しました。
裁判が始まって1時間以上がたちましたが、今も理由の朗読が続けられています。
(2022年11月29日放送)
#裁判 #判決 #大阪地裁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CV4zymc
Instagram https://ift.tt/eYBFrOU
TikTok https://ift.tt/HtyWsid
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く