- 【台風14号】東北地方を通過 北日本~東日本で暴風・大雨に警戒(2022年9月20日)
- 【ニュースライブ 5/25(木)】タリウム事件、スマホで“殺人”など検索/無人アイス販売店窃盗/自宅を全焼させ息子死亡/京都・北野天満宮で梅の実収穫 ほか【随時更新】
- 「忘れてほしくないし忘れたらあかんと思う」JR福知山線の脱線事故から19年 事故現場で追悼の催し
- 【朝まとめ】「急展開…“ハンマー殴打”3人殺害か 40歳男逮捕 埼玉・飯能」ほか5選(2022年12月26日)
- 北朝鮮の“新型兵器”は「ねつ造の可能性」 韓国軍が見解を発表|TBS NEWS DIG
- 5日連続10分間の花火大会「みなとHANABI-神戸を彩る5日間-」密を避け分散(2022年10月17日)
【10月の有効求人倍率】1.35倍…10か月連続で上昇 完全失業率は“横ばい”
10月の有効求人倍率は1.35倍で、10か月連続で上昇しました。
厚生労働省によりますと、仕事を探す人1人に対して求人がいくつあるかを示す10月の有効求人倍率は1.35倍で、前の月より0.01ポイント上がりました。回復基調が続いていて、10か月連続の上昇です。
新規求人の産業別では、1年前の去年10月と比べて、宿泊・飲食サービス業が29.3%の増加、生活関連サービス業・娯楽業が11.3%の増加などとなっています。
厚労省は、外国人観光客の受け入れ再開や、全国旅行支援の開始で観光客などが増えることを見込み、飲食・宿泊サービスなどの新規求人が増加したとしています。
一方、総務省が発表した10月の完全失業率は前の月から変わらず、2.6%でした。
(2022年11月29日放送)
#有効求人倍率 #厚生労働省 #新規求人 #総務省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CV4zymc
Instagram https://ift.tt/eYBFrOU
TikTok https://ift.tt/HtyWsid
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く