- 【築地市場まとめ】「築地場外市場」海鮮“爆買い” 月イチ限定「1000円均一」も / 【年末の築地】マグロ&カニ プロが教える!“おすすめ品” など (日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ロシア 30万人の『予備役動員』を完了 / プーチン大統領 核兵器使用は「何も意味がない」/ ウクライナ軍 強さの要因は… など(日テレNEWSLIVE)
- フランスでトコジラミの発生報告相次ぐ、来年パリ五輪 対応に追われる政府|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】シルバーウィークの渋滞は?東名高速・厚木IC付近の道路状況をLIVE配信中!ANN/テレ朝
- 【速報】能登半島地震を激甚災害に指定 一部の復旧事業で国の補助率が引き上げ 岸田総理が表明|TBS NEWS DIG
- 岸田総理アフリカから帰国の途に 外遊成果を強調(2023年5月5日)
「もう耐えられません」中国・コロナ隔離施設の劣悪環境に不満高まる 政府を批判する動画も|TBS NEWS DIG
新型コロナの新規感染者が過去最多を更新し続けている中国。隔離施設の環境があまりに劣悪だと不満が高まっています。
「物資が全く届かないぞ!」
抗議しているのは、新型コロナの感染が確認され、北京の隔離施設に入れられた人たちです。ほとんどが無症状か軽症者だといいますが、SNS上には環境が劣悪だとの訴えが相次いでいます。
ウェイボより
「どうか私たちを助けてください。もう耐えられません」
中国のきのう1日の新規感染者数は過去最多のおよそ3万5000人。厳しい行動制限や封鎖を伴うゼロコロナ政策に不満が高まっています。
中国SNSより
「我々はただの風邪に振り回されている。それはなぜか。市政府が間違っているからだ」
きのう重慶では市政府を批判する動画が出回りました。しかし、その重慶には3月下旬からの上海ロックダウンを主導した副首相が訪問。速やかな感染抑止政策をとるよう強調しました。
フランスや日本など各国政府は、企業活動にも悪影響をもたらすとして緩和を要請しましたが、中国政府は方針を維持する構えで、経済停滞に拍車がかかる懸念が強まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/0ZDdMbc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lBi0ojA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yCDOe2f
コメントを書く