- 【ライブ】『原子力発電について考える』 ドイツがG7で初の「脱原発」を実現/福島第一原発1号機の原子炉の真下をロボットが初撮影 など(日テレニュース LIVE)
- 【豚肉料理ライブ】こだわりのしょうが焼き /厚切りポークステーキ/絶品 豚のから揚げ!娘が受け継ぐ父の味 など(日テレNEWSLIVE)
- 【大変身】「成人式はお金かかるから…」事情あり諦めた晴れの機会 エール送る記念写真を若者に
- 三井住友が「スーパーアプリ」発表 個人向け金融サービスを一つのアプリで(2023年2月3日)
- 【逮捕】楽天モバイル元社員ら ケータイ基地局建設めぐり25億円”詐欺”で
- 一面真っ白!ツルリに注意! 東京23区に4年ぶり大雪警報(2022年1月6日)
#Shorts #まねき上げ #吉例顔見世興行
京都・南座で「まねき上げ」 今年の『吉例顔見世興行』は3年ぶりに座席の制限なし(2022年11月25日)
京都の南座では、年末恒例の吉例顔見世興行を前に、出演する歌舞伎役者の名前を書いた看板を飾る「まねき上げ」が行われました。
11月25日午前、京都市東山区の南座の正面に約2mのヒノキの看板がずらりと掲げられていきます。まねき上げは、東西の人気歌舞伎役者が一堂に会する吉例顔見世興行前の恒例行事です。歌舞伎役者の名前は、丸みを帯びて隙間が少ない勘亭流という書体で書かれていて「客席が隙間なく埋まるように」という願いが込められています。
(支配人 小林雄次郎さん)
「いろいろな魅力がつまった公演でございますので、どうぞみなさま南座の方にお越しくださいませ」
今年の吉例顔見世興行の期間は12月4日~12月25日で、3年ぶりに座席の制限を行わずに開催されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/SPXJz1F
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #まねき上げ #吉例顔見世興行 #歌舞伎 #看板 #恒例行事 #京都 #南座 #Shorts
コメントを書く