- 米大統領習主席は独裁者発言撤回せず米中関係には影響ない(2023年6月23日)
- 【ライブ】まさかの出来事・映像ニュース:交差点一面が白い泡 / ロードローラーで違法な酒類破壊 ――World Heart Stopping Moments など (日テレNEWS LIVE)
- 【桜】まだ楽しめる 週末は“お花見”のチャンス
- “反撃能力”の対象は「軍事目標」に限定 政府が検討 公明党の理解得られるか|TBS NEWS DIG
- 梅雨に活躍!レイングッズ…水弾くスカートやスマホ見えるポンチョ【あらいーな】(2023年6月5日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』モスクワ郊外にあるエネルギー施設にドローンが墜落/「敵が押し寄せている」ウクライナ側に危機感も… など(日テレNEWS LIVE)
【尖閣周辺】一時中国船4隻 過去最大“76ミリ砲搭載”船が初の侵入も
沖縄・尖閣諸島周辺の領海に76ミリ砲を搭載したとみられる中国海警局の船が初めて侵入しました。
海上保安庁によりますと、25日午前10時すぎ、尖閣諸島・大正島の南で中国海警局に所属する船2隻が日本の領海に侵入したということです。
領海侵入したうちの1隻は76ミリ砲が搭載されているとみられる「海警2204」で、この付近を航行する中国海警局の船の砲としては過去最大だといいます。
この船は今月15日に尖閣諸島周辺の接続水域を航行していることが初めて確認されていましたが領海に侵入したのは25日が初めてです。
「海警2204」は2時間ほど領海にとどまり、正午ごろに退去したものの現在は接続水域内を航行しているため、日本の領海に侵入しないよう海上保安庁は、警告を行うとともに監視と警戒にあたっています。
また、この船とは別に日本の漁船が航行していた尖閣諸島・南小島の南でも午前2時半ごろから中国海警局の船2隻が領海に侵入していましたが午後1時すぎに退去しました。
(2022年11月25日放送「news every.」より)
#海上保安庁 #尖閣諸島 #中国海警局 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Lyw7Qeb
Instagram https://ift.tt/d87Xqvf
TikTok https://ift.tt/7ySnJme
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く