- “廃業危機”かまぼこ店“老舗復活”へ 社長を引き継いだ25歳女性「次世代へつなぐ」(2023年1月31日)
- 【異常事態】アメリカ各地で“巨大竜巻”次々発生 2週間で死者60人超(2023年4月6日)
- 「自分の欲望に負けた」足立区の病院勤務 “臨床検査技師”の男逮捕 心電図検査と称し女性患者にわいせつ行為しスマホで撮影か 警視庁|TBS NEWS DIG
- 「伝統の灯は消さない」輪島塗の工房に被害・漁港は一変 輪島の再建どう進める 【報道ステーション】(2024年1月18日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!5/29(月) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 中国「ザリガニの町」は大盛況 夏の定番“ザリガニ料理”が人気(2022年7月27日)
京都・南座で「まねき上げ」 今年の『吉例顔見世興行』は3年ぶりに座席の制限なし(2022年11月25日)
京都の南座では、年末恒例の吉例顔見世興行を前に、出演する歌舞伎役者の名前を書いた看板を飾る「まねき上げ」が行われました。
11月25日午前、京都市東山区の南座の正面に約2mのヒノキの看板がずらりと掲げられていきます。まねき上げは、東西の人気歌舞伎役者が一堂に会する吉例顔見世興行前の恒例行事です。歌舞伎役者の名前は、丸みを帯びて隙間が少ない勘亭流という書体で書かれていて「客席が隙間なく埋まるように」という願いが込められています。
(支配人 小林雄次郎さん)
「いろいろな魅力がつまった公演でございますので、どうぞみなさま南座の方にお越しくださいませ」
今年の吉例顔見世興行の期間は12月4日~12月25日で、3年ぶりに座席の制限を行わずに開催されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/SPXJz1F
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #まねき上げ #吉例顔見世興行 #歌舞伎 #看板 #恒例行事 #京都 #南座
コメントを書く