- 米人気歌手マドンナが細菌感染症に感染一時意識不明で救急搬送(2023年6月29日)
- 【殺人罪適用を】「救護義務違反?冗談じゃない」遺族が署名活動開始 犯人逮捕へ訴え【別府ひき逃げ事件続報】|ABEMA的ニュースショー
- 【値上げラッシュ】外食“秋の値上げラッシュ”に円安が追い打ち 厳しい状況を訴える居酒屋も…
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン氏に影響?5か月でロシア側2万人死亡か…ワグネル・プリゴジン氏が警告「協力しなければ前線離脱する」【厳選専門家解説】
- 【防衛省】日本の領空内の“気球型飛行物体” 「中国の無人偵察用気球と強く推定」
- 【NATO首脳会議】新たな「戦略概念」 中国・ロシアの位置づけ大きく転換
“シン・都営地下鉄計画”明らかに なぜ新路線が必要に?「小池都知事の強い思いが…」|TBS NEWS DIG
きょう、東京都心と臨海部を結ぶ新しい地下鉄の計画が明らかになりました。莫大な建設費をかけ、今、地下鉄を作る背景には、小池都知事の「強い思い」がありました。
けさ、登庁した小池都知事が明かしたある計画。
東京都 小池百合子知事
「まもなく、概略のルートや駅が詳細はまだですが、公表できると思います」
東京駅と臨海部を結ぶ新たな「都営地下鉄」の計画です。東京駅と有明を結ぶおよそ6キロの路線に7つの駅が計画されています。なぜ今、新しい地下鉄が必要とされているのか。
新たな路線が計画されている中央区晴海に行ってみると…
晴海地区の住民
「陸の孤島みたいでバスしかないので。乗り物はバスだけっていうのはちょっと不便ですね」
“新路線沿線”の住民
「晴海地区は駅からすごく遠いので。交通の便が不便なのでよかった」
実は、この晴海地区に駅はなく、最寄り駅(勝どき駅)までは歩いて15分程度かかります。さらに、晴海には“あのレガシー”が。
記者
「東京オリンピック・パラリンピックの選手村だった建物では、きょうも改装工事が行われています」
旧選手村は今後、分譲マンションなどとして生まれ変わり、多くの人が入居する予定です。
ある都の幹部は、新路線には小池知事の思いがにじんでいると明かします。
都庁幹部
「築地市場の跡地の利用など、街づくりにとって駅ができるかどうかは大きい。小池知事がやった事業として、閑古鳥が鳴いているようではダメ。この路線に対する知事の思いは強い」
最後につくられた都営地下鉄は「大江戸線」。1兆3500億円を超える建設費がかかり、今も都営地下鉄全体(4路線)でおよそ2150億円の赤字(累積欠損金)が残ったままです。
こうした状況での新たな路線の計画。小池都知事はあす、計画の概要を発表する予定で、都民の理解を得られるか、丁寧な説明が求められます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y5m79ge
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4YpIfoE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NpPy9RY
コメントを書く