- セブン-イレブンのシステム障害 復旧のめど立たず 全国の店舗でコンサートなどのチケット発券できず|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』“安保3文書”自公合意 /「防衛費」一部“増税”で確保か / 与那国島でミサイル想定“初”訓練 / 日本の防衛“最新技術” など (日テレNEWSLIVE)
- 熱戦再び…将棋の藤井八冠と永瀬九段が大阪市を訪問 21日の再戦を前に「本当に大変な戦いになる」
- ひき逃げなどの疑いで医師の男を逮捕 54歳の男性死亡 埼玉県所沢市|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領 東部地方すべての都市を破壊と危機感
- 高速道路でトラック“積み荷”落下 緊迫の瞬間 #Shorts
ポーランドミサイル着弾現場 ウクライナ側の専門家が到着|TBS NEWS DIG
ロシア製ミサイルが着弾したポーランド東部の村に18日、ウクライナの専門家が到着しました。ウクライナ側は、これまでミサイルを特定するための調査への参加を求めていました。
記者
「いま、ウクライナの専門家とみられる人たちがミサイルが着弾した村に到着しました」
18日、ポーランド東部・プシェボドフに、ウクライナ国旗のついた上着を着た数人が到着しました。そして、ポーランドの警察官に先導され、立ち入りが規制されているミサイル着弾現場のほうに向かいました。
市民2人が犠牲になったロシア製ミサイルの着弾をめぐっては、ポーランドのドゥダ大統領は「ウクライナの迎撃ミサイルである可能性が高い」という見解を示しています。これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は調査への参加を求め、“調査が終わった後にのみ、結論が出せる”とし、クレバ外相は18日、ポーランド側の許可を得て、ウクライナの専門家が現地入りしたことを明らかにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LdtZFwj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dqH1wPh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wALTJ7q
コメントを書く