- ウクライナ・ザポリージャ原発にまた砲撃 IAEAの専門家残る中|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】都内の0~18歳に月5000円程度給付へ/新春恒例フグの初競り など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- トヨタ初のEV専用モデル「bZ4X」 国内は定額制で提供(2022年2月28日)
- 米CDC「サル痘の感染者は8月にかけて増加」との見方(2022年7月17日)
- 広島・平和公園に不審物 ベンチに箱が4つ 警察出動も中身はお菓子 来週開催のG7広島サミットで各国首脳が訪問予定|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田首相の演説会場付近で爆発音 岸田首相は無事 男が“発煙筒”投げ…その場で拘束 和歌山市
さわってOK!六甲山の上の美術館 常識を覆す、新たな鑑賞法に込められた思いとは
神戸・六甲山の上にある美術館。ここでは展示されている美術品をすべて“さわって”鑑賞することが出来ます。一風変わった鑑賞法には、館長・矢野茂樹さんのある思いが込められていました。そしてこの美術館、実は矢野さん一家の自宅でもあります。美術館に住むってどんな感じなのでしょうか?暮らしぶりをノゾキミしました。
(かんさい情報ネットten. 2022年11月21日放送)
「六甲山の上美術館さわるみゅーじあむ」
https://ift.tt/83s59Wj
住所:神戸市灘区六甲山町北六甲4512-808
電話番号:078-894-2400
営業時間:午前10時~午後5時(最終受付 午後4時30分)
定休日:木曜日(祝日を除く)
入館料:大人(中学生以上)1000円、こども(3歳以上)500円 ※食事は要予約
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Bra7oDg
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/36iGV7Z
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/om59HIu
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/5q6cOUu
Instagram https://ift.tt/PNIwoyR
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/95hAeyd
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/JEBYGNk
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #ノゾキミ #美術館 #さわれる #触れる #神戸 #六甲山 #山の上美術館 #さわるみゅーじあむ
コメントを書く