- 【NNN・読売新聞 世論調査】内閣支持56%に サミット機に9ポイント上昇
- 東京・台東区でひき逃げ事件 会社役員の64歳男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 企業の社員1人あたり交際費 月平均1.8万円 19年度に比べ5千円低い 新型コロナ影響続く(2023年12月18日)
- 【4年ぶり】神田祭の舞台裏に潜入!リアクション激薄 田中萌アナも盛り上がり…!? |ABEMA的ニュースショー
- 【夜ニュースライブ】北朝鮮が 連日のミサイル発射 核実験の可能性は/富士そばが愛好家の愛称募集/ネクタイ大きすぎた男 逮捕/ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- ウクライナ侵攻から1年…終戦はいつ? 専門家が分析 カギは「ロシアの“諦め”」(2023年2月24日)
「小学生から夢の実現に向けて習い事に」大阪市が塾や習い事助成の対象を小学生に拡大(2022年11月21日)
大阪市が、塾や習い事などの助成を、小学5年生6年生にも拡大します。
大阪市では2015年から、塾や家庭教師のほかスポーツ教室などの習い事にかかる費用について、一定の所得に達しない家庭の中学生に対して1人当たり月上限1万円までの助成を行っています。市によりますと、昨年度は中学生約1万8000人がこの制度を利用したということです。
そして、小学生の将来への可能性を少しでも広げたいとして、大阪市は来年度からは小学5年生6年生にも対象を広げると発表しました。
(大阪市 松井一郎市長)
「子どもたちは小学生のころから将来への夢を持って、その実現に向けて習い事や学習塾に通っているところから、5年生6年生も対象に広げていくこととしたということです」
申請受付は12月1日からです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/zep1cuk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #塾 #習い事 #助成 #習い事 #大阪市 #松井一郎市長



コメントを書く