- 近畿 新型コロナウイルス新規感染者数2万2219人 前週金曜日に比べ約1万4600人減る
- 【#台風3号 ライブ】西・東日本あすにかけて激しい雨に注意 今後の進路は? / 90秒でカビが死滅?梅雨に気になるカビ対策|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース 新型コロナ、地震情報も TBS/JNN(3月25日)
- 「相生かきフードフェス2023」賑わう 地元飲食店30店 2年連続中止の「相生かきまつり」に代えて開催 相生市
- 【国葬】橋下徹×成田悠輔「功績は十分に値するが…」安倍さん出演時の思い出も
- 【家族3人が死傷】逮捕の男『ブレーキかけてよけようとした』トラックが軽乗用車に追突…1歳男児が死亡(2022年1月5日)
公園の金属 “根こそぎ”盗難…重り220個 ふた7枚 #shorts
11月19日午前、名古屋市の「戸田川緑地」のバーベキュー場で、テントを固定するための重りが盗まれているのをスタッフが見つけました。
名古屋市によりますと、盗まれたのは、鉄製の重り220個と鉄製の側溝のふた7枚で、被害額は224万2000円に上るということです。
しかし、被害はこれだけではありません。
実は、この公園では、先月下旬から金属の盗難が相次いでいるのです。
11月14日には、キャンプ場にある水道の蛇口18基すべてがなくなりました。
戸田川緑地管理センター・今井鎮雄管理課長:「首の長い動くタイプの蛇口が付いていました。根元から、すべて取られていました。工具を使って、締め付けて取るという感じ」
なぜ、こうしたものが狙われるのでしょうか。金属の回収業者は、次のように話します。
金属回収業者「セキ」・関貴之代表取締役:「昨年から(金属の買い取り価格は)値上がりしている。(今年は)一昨年に比べて、3割から4割ほど上がっている」
(「グッド!モーニング」2022年11月21日放送分より)/a>
コメントを書く