- タリウム事件の被告の男 検出された叔母の会社を引き継いでいた(2023年3月25日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』習主席「台湾問題は中国の核心的利益のなかの核心」 / ゼレンスキー氏と「対話意思」習主席の思惑は? / 気球は軍事目的ではない」など(日テレNEWS LIVE)
- もやしの価格に地域差?高い地域と低い地域は #ABEMA的 #shorts
- TBS NEWSのライブストリーム
- ウクライナ避難民受け入れへ 日本に感謝「できるだけ多くの人を」(2022年3月3日)
- 「食料尽きた」85歳男性 決死の買い出し 猛吹雪3日間外出できず…“強烈寒波”直撃【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月21日)
公園の金属 “根こそぎ”盗難…重り220個 ふた7枚 #shorts
11月19日午前、名古屋市の「戸田川緑地」のバーベキュー場で、テントを固定するための重りが盗まれているのをスタッフが見つけました。
名古屋市によりますと、盗まれたのは、鉄製の重り220個と鉄製の側溝のふた7枚で、被害額は224万2000円に上るということです。
しかし、被害はこれだけではありません。
実は、この公園では、先月下旬から金属の盗難が相次いでいるのです。
11月14日には、キャンプ場にある水道の蛇口18基すべてがなくなりました。
戸田川緑地管理センター・今井鎮雄管理課長:「首の長い動くタイプの蛇口が付いていました。根元から、すべて取られていました。工具を使って、締め付けて取るという感じ」
なぜ、こうしたものが狙われるのでしょうか。金属の回収業者は、次のように話します。
金属回収業者「セキ」・関貴之代表取締役:「昨年から(金属の買い取り価格は)値上がりしている。(今年は)一昨年に比べて、3割から4割ほど上がっている」
(「グッド!モーニング」2022年11月21日放送分より)/a>
コメントを書く